SSブログ
ハイテク ブログトップ

海外で日本のテレビを見たい!!! [ハイテク]

海外に住んでいると、日本のニュースを得るのがちょっと手間がかかります。

それでも今は良いですね。 インターネットさえつないでおけば、いろんな情報を収集できます。 10年前だと大変だったと思います。

また、ここドイツではイギリスからの衛星放送で、日本のテレビを見ることが出来ます。 チャンネルは一つだけで、衛星放送の会社がNHKを含めいろんなテレビ局から放送権を購入し放送してくれています。

ニュースなどはリアルタイムのケースが多いのですが、大体は再放送(半日遅れとか)です。 連ドラなどは数ヶ月遅れのことが多いんですよ。

超人気だった韓国ドラマ(冬のソナタ)などは、一年後くらいだったんじゃあないですかね。 まあ、それはそうですね。 日本の全てのテレビを一つのチャンネルに押し込むんですから・・・

で、いいことばかりではありません。 この視聴料って実は案外高いんです。

月に50EURO、加入料が150EUROです。 (1EUROは130-140円)

私は約2年居ますから、今までにかかった費用は1200+150=1350EURO
日本円にすると、約15万円強。

これからドイツおよび、海外に住まれる方、ちょっと考えてみた方が良いです。 

本当にこれだけのお金を払う必要があるか?  長く住むなら住むだけお金がかさみます。 

そんなあなたに、そうです。 朗報です。 インターネットの普及が少し状況を改善してくれています。

簡単に言うと、日本のご自宅にて協力してくれる方とかがいらっしゃれば、ご自宅にもう一台「自分のチューナー付パソコン」を購入し、それでテレビを録画したり、ドイツの貴方のパソコンにデータを転送できるわけです。

いろんな会社がサービスをやってます。 中には非合法?的なものもあるようですが、ご自分でもう一台パソコンを購入して、それをご自分の家に置き、そこから情報をご自分の為に集めるのは合法のようです。 (今後どうなるか分かりませんが)

私の会社の知人が最近それを導入したようで、非常にエンジョイしているようです。 羨ましい。

我が家の場合、実家の両親にPCのセットアップなどのテクニックがありませんから、万が一トラブルの時のリカバリーが出来ない事と、今さら投資する気力がないのであきらめました。

長くなりましたが、それを具体的に、簡単にしてくれるセットがSONYから出ています。

ああ、2年前に出ていたら買ってたなあ。。 残念。

 

SONY LF-X1 ロケーションフリーテレビ 「エアボード」

SONY LF-X1 ロケーションフリーテレビ 「エアボード」

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス

 

LF-X5 ワイヤレス液晶テレビ

LF-X5 ワイヤレス液晶テレビ

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • 発売日: 2005/03/10
  • メディア: エレクトロニクス

 

LF-PK1 ロケーションフリーベースステーション

LF-PK1 ロケーションフリーベースステーション

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • 発売日: 2005/10/01
  • メディア: エレクトロニクス

 

以下、SONYのサイトからの引用です。

<引用開始>

海外からでも自宅で現在放送中のテレビ番組やDVD/ビデオを視聴
できる“NetAV”*3機能

 

テレビアンテナ、ビデオ機器などとインターネットを自宅に設置した
ベースステーションに接続すると、外出先からブロードバンド回線
を経由して、現在放送中のテレビ番組や録り溜めたビデオ映像
をPCで視聴することが可能です。海外からでも日本のニュースや
中継番組、スポーツ番組などをリアルタイムでご覧いただけます*4
なお、ベースステーションとPCは1対1で機器認証され、伝送される
データは暗号化されています。



*3: “NetAV”の用途は個人使用を目的としています。

*4: 実際の放送に関しては、多少の遅れが生じます。また、国内の
外出先からでも利用可能です。

こちらも参考にしてください。

 

会社の知人はこれを導入しました。 SONYの製品ではないですが。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ショッピング

BLUETOOTH ハンズフリー ヘッドセット (携帯電話) [ハイテク]

 自分が持っていない商品を妄想でレビューばかりしていても仕方が無いので、たまには持っている商品(カテゴリー)のレビューでもしてみましょう。 

ところで、ここドイツでは携帯電話の普及はかなり進んでいると思うんです。 と言うよりも、日本と違いもともと公衆電話ってあまり多くないんですよね。 そういうのもあって、携帯電話が早期に普及したんでしょうね。  基本料金/通話料金も日本に比較したら高くないし。 

(注;但し、普及率は高くても、可愛い携帯/クールな携帯ってのは多くは無いです、念のため。 カメラ付携帯ってあんまり皆さん持ってないですよ。)

だから、自動車電話のニーズも日本よりも高くなっていたし、カーオーディオの操作パネルにいきなりダイアルパネルがあることも良く見かけます。

とは言え、私のこちらの車がそんな高級な仕様であるわけもなし、つい数ヶ月前までは「違法ながら、あごに挟んで電話したり」、「コード付のハンズフリーイヤホンで電話していた」わけです。

ところが、今の携帯電話にBLUETOOTH機能がついている事を発見。 BLUETOOTH対応ヘッドセットを導入しました。 NOKIA製です。

まったく同じ商品をAMAZONで見かけなかったので紹介できないのですが、概ねこんな感じです。

GATE Bluetooth モバイルヘッドセット M2500 (日本語版)

GATE Bluetooth モバイルヘッドセット M2500 (日本語版)

  • 出版社/メーカー: ゲート
  • メディア: エレクトロニクス
とか。 
Logitech Bluetooth搭載ハンズフリーヘッドセット LBT-HS100C2

Logitech Bluetooth搭載ハンズフリーヘッドセット LBT-HS100C2

  • 出版社/メーカー: ロジテック
  • 発売日: 2004/12/31
  • メディア: エレクトロニクス

 

使用方法はいたって簡単。 スイッチを入れて、耳にかけて・・・・ 後は電話がかかってきたら本体に設置されているボタンを押して電話に出る。
で、電話をかけるときは? 数通りあります。 
1) 携帯電話を手にとって、ダイアルする。 これは違法ですな。
2) プッシュボタンを何回か押して、リダイアルする。 うーん、悲しい。
で、お勧めは。
3) 音声認識を使い、指定の番号にダイアルする。
そうです、これはもちろん機種によるんでしょうが、私の使っている装置だと、携帯電話本体が音声認識機能を備えています。  更に、それは自分の任意の音声コマンドをいれる事ができるのです。 
どう言うことかというと、番号XXXXX Katoyanと登録した後、その番号に対して「かとやん」と自分でマイクに向かって話し掛けるのです。
そうすると、自分の音声で登録できます。 従い、認識率が高くなるのでしょう。 実際、殆どの確率で認識してくれます。
使用方法は、走行中にヘッドセットについてあるボタンを長押しし、「つー」と待機音が出てきたら「かとやん」と叫びます。
そうすると、機械が「かとやん」と自分が録音した声でアンサーバックをしてくれるので、それを確認したら後は待っておくだけ。 勝手にダイアルしてくれます。
どうです。 便利でしょう?
携帯電話本体の機能次第の所もありますが。 
 
気になる音質ですが、コード付のヘッドセットに比べたら音質が悪いようですが、車の中だけではなく、例えば歩行中・ジョギング中にも使えますし、便利度は高いですね。
ご自分の携帯電話がBLUETOOTH対応なら、買いの商品と思います。 お勧めです。
 
え??? BLUETOOTH対応じゃないよーーって言う方、ご安心を。 こういう商品も売り出されてます。 携帯を買い換える前に、こちらもご検討してみては如何でしょうか?
要するに、BLUETOOTH機能が内蔵されていない携帯に、機能を拡張してあげようと言うものです。 ヘッドセット自体はおそらく次の携帯に使いまわせるでしょうから。 取り急ぎ携帯は変えたくないけど、便利な機能を使いたいと言う方は、どうぞ。
 
BT-03HSAF Bluetoothヘッドセットとアダプタ

BT-03HSAF Bluetoothヘッドセットとアダプタ

  • 出版社/メーカー: プラネックスコミュニケーションズ
  • 発売日: 2005/03/31
  • メディア: エレクトロニクス

I-O DATA PDI-B912/AG 携帯電話用 Bluetoothアダプター

I-O DATA PDI-B912/AG 携帯電話用 Bluetoothアダプター

  • 出版社/メーカー: アイ・オー・データ
  • 発売日: 2005/03/31
  • メディア: エレクトロニクス

 

最後に念のため、私の今使ってるような機能が全部入っているかどうかは・・・・ 購入前に良く見てくださいね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

所変われば・・・・ (これってハイテク?) [ハイテク]

日本におけるカーナビの普及率って、今どれくらいだと思いますか?
色々インターネットで検索してみると、全体では2割くらい、新車販売の中では4割とか5割と言われています。
つまり、最近新車を買う人の二人に一人はカーナビをつけているって事ですよ。 すごいですねえ。
ここ、私の住むドイツでは、普及率は低いと思います。 回りにつけている人はあまり見当たりません。 会社の車とかならともかく、個人で買う車は・・・・ですね。
日本では、地図タイプだったり、携帯でオンラインでつながったり本当に便利になってますが、ドイツでは、まだまだ普及していませんね。  特に高価な地図型は3000EUROくらい。 日本円で30万円程度。 機能もテレビとかついてません。 高いです。 なかなかドイツ人的には無駄なようです。 
コレを見てください。 こういうのがタクシーとかにもついていたりする一般的なナビだったりします。
                                 
 その代わり最近良く見るのが500EUROくらいのポータブルのものとか、PDA(電子手帳の大進化したものと思ってください)に機能を複合させたものとか。 まあ、これらは程度の差こそあれ、日本でも見かけることが出来ますね。 どれも、一応地図表示が原則だと思います。 

で、こういうのを最近良く見かけるわけですよ。
Mio GPSナビゲーション・システム MIO-168RS

Mio GPSナビゲーション・システム MIO-168RS

  • 出版社/メーカー: Mio Technology
  • 発売日: 2005/03/25
  • メディア: エレクトロニクス

はっきり言って、取り付けは見目麗しくないですが、PDAとしても使えるし、家の中でも行き先を設定できるわけで、ある意味合理的。

どっかに旅行に行って、歩いていて道に迷ってもコレがあれば安心です。

最近周りを走る車を良く見てると、コレをフロントガラスの内側に取り付けているのを良く見かけます。

日本人的には??? なんでしょうが、お金が許せば、欲しいアイテムの一つですね。

一度ちょっと使ってみたことがありますが、まあまあなれれば使えますよ。 画面の小ささにも充分慣れます。 (とはいっても日本のような多機能タイプが一番好きなんですけどね。 こんなのが。。)

SANYO DVDビデオプレーヤー内蔵ポータブルHDDナビゲーションシステムHD GORILLA [NV-HD810]

SANYO DVDビデオプレーヤー内蔵ポータブルHDDナビゲーションシステムHD GORILLA [NV-HD810]

  • 出版社/メーカー: 三洋電機
  • 発売日: 2005/09/01
  • メディア: エレクトロニクス

どうでしょう、ナビを買うかどうか迷っている方、または、PDAの買い替えを考えている方、導入してみては?


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング
ハイテク ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。